みなさんこんにちは、けいと申します(^▽^)/
まずはプロフィールをご覧いただき、ありがとうございます☆
さて、「 けい 」とはどんな人か?
このブログを通して赤裸々にお伝えしていければなと思います(^^♪
基本情報
1. どんな人?

妻との初対面は通勤電車です。
あの時、思い切って行動した自分を褒めてあげたい←
< 誤解が生じる可能性があるので少し補足 >
人生初めて声をかけ、電話番号を書いた紙を渡し走り去る貧弱さ。
数年間、通勤を通してお互い顔だけ知っていたので返事をしてくれました。(たぶん)
子供は現在0歳児でとてもかわいいです。
しかし我がとても強く、おそらく家庭順位は
子供 > 妻 > 夫 になること間違いなしです( ^^) _旦~~
2. 趣味は?
その投資額 100,000円ほど(笑)
アルト・ソプラノ・バスと3種類を保持してます(^^)/
ゼルダの伝説「時のオカリナ」で知っている方もいるのではないでしょうか。
あの音色は安らぎを与えてくれます(^^♪
また、このブログの「プライベート」を通し投稿していきます☆
3. 職業は?
現在、役職をいただいており複数の事業プロセスに参画しています。
疲労比率は 人間関係9:業務1です(笑)
個性溢れる方がたくさんいらっしゃるので
それぞれに合わせて行動していると精神がもちません。
なので日々自己人格を徹底的に向上していく事に励んでいます(^^)
ブログを立ち上げた理由
1, ブログを立ち上げた理由は?

・子供が生まれた(おんぎゃー)
・お金は大丈夫なのか?(2人目も視野にいれて)
・教育費などのライフプランをたてる(なるほど、ヤバイ)
・節約生活・資産運用を始める(無理なくできる限りで)
・主にtwitterなどで情報収集(素敵なツイートばかり)
・有益情報に目からうろこ(これは凄い)
・blogを通して自分も発信していきたい(がんばろう)
・今に至る。(新ジャンルに苦戦中)
2. まとめると何がいいたい?
詳しくは最後の「今後どんなブログにしていくか」で
記載していこうと思います(^^)/
自分の経歴
1. 幼少期~小学生は?

近くに山や田んぼ、自然豊かな場所で育った為
ひたすら走り回っていました。(笑)
山に秘密基地をつくり友人を招待し
地主にバレ追いかけまわされた記憶があります。
とりあえず、大地を駆け回り、草原を走り回っていました。
2. 中学生~高校生は?

何かに没頭するとずっと続けられる性格は自覚していました。
頭を坊主にし、「 The 野球少年 」を3年間続けていました。
真面目に練習して、
真面目に監督の話を理解して、
真面目に取り組んできましたが、
補欠でした(笑)
たぶん足が遅かったことが原因だったと言い訳しておきます。
高校生になり、音楽に目覚め地元のメンバーでバンド活動を開始。
実際にライブを行い、お祭りやイベントなど呼んでいただきました。
担当マネージャーもいて、高校生としてはかなり充実した環境だったのではないでしょうか。
自分が担当していたのはオカリナです。
バンドメンバーの軸になり、影の薄い存在でした。
(冗談です。オカリナ× ⇒ ドラム〇)
中学生と高校生時代は主にコミュニケーションを大切にしていた、
そういう時代だったなぁと思います(^^)/
3. 大学生~サラリーマンの現在は?
大学生では、県外や海外の同級生が多く、様々な価値観・知識を持った友達が増えました。
(このような出会いは、大学の特徴の一つでもあると思います。)
この経験で自分の中のパラダイムシフトが起こりました。(パラダイム=ものの見方)
「 自分のパラダイムは、今までの経験や環境から蓄積されたことであり
他人のパラダイムはまったく違うものだということ。」
自分たちの当たり前が世間の当たり前と思っていました。
大学の交流を経てそれは違うものだと痛感しました。
今後どのような道に進むか? はじめて真剣に自己と向き合った結果、
いろいろな価値観をもった人たちと向き合える仕事を選びました(^^)
もし、大学に入学してなければ人生が大きく変わっていたかもしれません。
サラリーマンの現在でも大学で得た基盤を糧に、せっせと働いております(^^♪
今後どのようなブログにしていくのか
1. このブログを通して伝えていきたいことは?

ただ、体験談を書いていくのか。
そう聞かれたら答えはNOです。
いかに「 分かりやすく 」
いかに「 有益か 」
いかに「 その先の未来に繋げられるか 」
を、モットーにブログを書いていきたいと思います。
ブログのカテゴリーでは
- 株式投資
- 節約
- 資産管理
- プライベート
以上4項目に分け、情報を発信していきます(^^)/
2. 最終目標は?

目標では50歳までにセミリタイアを目指しております。
その為には現状の収入・支出を把握をし、資産を運用する。
節約で得た「 0から生まれるお金 」によっていかにセミリタイアを短縮できるか。
資産運用および節約について、そしてセミリタイアを達成した後のセカンドライフ。
詳しくはブログを通してお伝えできたらと思います。
以上、「 けい 」の自己紹介となりました。
なんとなく「 こんなやつなんだなぁ 」と、わかっていただけたのではないでしょうか( ^^) _旦~~
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
今後ともよろしくお願いいたします(^^)