https://kei-seven.com

株式投資

【VT】バンガード・トータル・ワールド・ストックETF【VTとは?】わかりやすく解説

こんにちは、けい(@keisky5)です(^^)/

 

人気海外ETFの1つである VT 」について紹介します。

ETFは少額から分散投資ができ、リアルタイムで取引ができるのが特徴です。

 




VTとは

 

VTは、FTSEグローバル・オールキャップ・インデックスに連動する投資成果を目指しています。

 

FTSEグローバル・オールキャップ・インデックスについて

 

けい
けい
1つずつ確認していきましょう。

 

FTSEとは

イギリスの金融新聞であるファイナンシャル・タイムズ(Financial Times)と、ロンドン証券取引所(London Stock Exchange)が、合併会社として1995年に独立した組織として設立されました。

 

グローバルとは

ここでいうグローバルは、全世界地球まるごとなどの意味を指しています。

 

オールキャップとは

オールは大型株(large caps) 中型株(mid caps)小型株(small caps)の全ての株を指し、キャップは時価総額 (market capital) を指しています。

 

時価総額とは

「 現在の株価×発行済みの株式の数=時価総額 」

例えば、現在の株価が1,000円で発行株式数が1億株の場合、時価総額は1兆円となり、企業の現在の価値を表す指標の1つです。

時価総額が大きいほど市場の価値が高くなるということになります。

 

インデックスとは

マーケットでのインデックスは、市場全体の値動きを示す指数指標を指します。

 

まとめると、FTSEグローバル・オールキャップ・インデックスとは

FTSEが、世界中(グローバル)の、大型株~小型株の時価総額(オールキャップ)の株価指数(インデックス)を算出していることになります。

 

VTとは、そのFTSEグローバル・オールキャップ・インデックスをベンチマーク (基準点) にしているETFとなります。

 

ベンチマークとは

ETFや投資信託などが運用の指標としている基準のことです。

 

VT 基本情報

 

VTは世界に分散された投資をしているにも関わらず信託報酬が低いのが特徴的です。

 

VTの基本情報について

 

運用会社ザ・バンガード・グループ・インク
信託報酬0.08%(税抜き)
分配スケジュール年4回(3月.6月.9月.12月)
利回り2.40%(2016-2020年平均)
投資先全世界
ベンチマークFTSEグローバル・オールキャップ・インデックス
売買単位1株
設定日2008年6月24日

※参考数値:the vanguard group参照 2021/6/16現在

 

信託報酬が0.08%と、低コストです。

100万を運用していたら、年間800円の信託報酬しかかかりません。

 

分配金は年4回もらうことができ、詳細は下記の通りです。

1株当たりの分配金決算日支払日
$0.253102021年3月23日2021年3月25日
$0.55240
2020年12月22日2020年12月24日
$0.40250
2020年9月22日2020年9月24日
$0.360002020年6月23日2020年6月25日
$0.22050
2020年3月24日2020年3月26日

※参考数値:the vanguard group参照 2021/6/16現在

 

VTの2020年1年間の分配金は$1.5354利回りが1.90%となり、

平均分配金利回り(5年)は、2.42%となります。




VT 保有銘柄

 

VTがどのような銘柄を保有しているかを見ていきます。

 

VT 保有銘柄について

 

順位銘柄比率
1位アップル株式会社(AAPL)2.63%
2位マイクロソフト株式会社(MSFT)2.49%
3位Amazon.com 株式会社(AMZN)1.82%
4位株式会社フェイスブッククラスA(FB)1.05%
5位アルファベット株式会社 クラスA(グーグル)0.94%

 

上位5位を占めていたのは、皆さんもご存じの巨大IT企業のGAFAM(グーグル・アップル・フェイスブック・アマゾン・マイクロソフト)です。

 

構成銘柄は9,000銘柄以上(2021年6月時点)となります。

 

VT 国別・セクター別構成比率

 

VTはどのような国・セクター(業種)に分散をしているのかをみていきます。

 

VT国別について

 

順位国名比率
1位米国57.3%
2位日本6.6%
3位中国4.3%
4位英国4.1%
5位カナダ2.8%

※参考数値:the vanguard group参照 2021/6/16現在

 

投資先は47ヶ国あり、アメリカが57.3%と半数以上を占め、その次は日本の6%、続いて中国の4%となります。

 

アメリカと日本で全体の60%程を占めていますね

世界経済を動かすアメリカ、それだけ有力な企業が多いことが分かります。

 

VTセクター別構成比率について

 

順位セクター(業種)比率
1位情報技術19.00%
2位金融15.62%
3位一般消費財12.25%
4位ヘルスケア11.41%
5位資本財11.02%

※参考数値:the vanguard group参照 2021/6/1現在

 

巨大IT企業GAFAMの影響もあり、情報技術が19%となります。

回復に強いセクターが3割強を占めていますね

 

現在のTOP5では、ある程度のセクター分散がされている印象があります。

しかし四半期ごとにリバランスがあるので、今後の動向も要チェックです。

 

 

VTのチャート(2021年6月19日現在)ですが、現在は101ドルで綺麗な右肩上がりです。

※楽天証券参照

VTの設定日が2008年6月なので、リーマンショック・コロナショックを経験しているETFですね。



VT まとめ

 

このようにVTを購入すると世界経済をまるごと投資することができます。

 

日本単体でみると少子高齢化で長期的な成長は期待しにくいですが、世界経済全体で見ると高い可能性で成長していくと予想されています。

 

VTは1株から購入できるので、101ドル(日本円にて約11,000円)で世界への投資が可能です。

これからの世界の成長が期待されるので、長期投資向きのETFと言えますね。

 

 

 

ETFを購入するには、証券口座の開設が必要です。

 

SBI証券選ばれる5つの理由

・VT買い付け手数料無料

・為替手数料が安い

米国ETFの定期買付サービスが使える

・Tポイントが貯まる・使える

・iDeCoのラインナップが豊富

 

住信SBIネット銀行と連携させることでお得にサービスを受けることができるのが特徴です。

 

SBI証券口座の新規開設はこちら

 

最後までご覧いただきありがとうございました(^^)/

  • この記事を書いた人

けい@株式投資×節約

1991年生まれ。家族との時間を増やす為、節約×資産運用でセミリタイアを目指しております。よろしくお願いします♪

-株式投資

© 2024 けい@投資×節約 Powered by AFFINGER5